妊活をしている方の多くが食に意識を持たれていることと思います。
もし、今まで食なんてまったく気にしていなかったと言う方も、ぜんぜん大丈夫です。
これから始めましょう!
妊娠体質をつくるのに、食の見直しは必要不可欠です。
では、本題!
妊娠するための、妊娠体質になるための食生活のスタートはここから!
どこからかというと、
「今の食生活を知る」
です。食生活を見直すとき、こんなことから始めてませんか?
- バランス良く食べるようにする✨
- 野菜を取るように心がける🥦
- タンパク質をしっかりとらなきゃ🍖🐟
もちろんこれも素晴らしい取り組みです。
そんなふうに取り組めるあなただからこそ、目的を大切にしてほしいんです♪
ママになるために食生活を見直すのに、現状を知らないと何をどう見直すのかがわからないんです。
そして、よくありがちなのが食事を見直すパターン。
3食の内容を見直しているけど、間食を含めた1日や1週間という大きな括りでの、全体の食生活を見直している方は少ないのではないでしょうか?
これから食生活を見直す方、現状を知ることをしたことがない方は、まず1週間の食生活(体の中に入れたものすべて)を記録することから始めてみてください。
そうすることで、足りないものや、取りすぎているものがわかって、バランスを整えることが簡単になります♪
ぜひ、お試しくださいね!

コメントをお書きください