頑張って妊活をしてきてやっと妊娠できたのに、流産してしまうのはとても辛く悲しいことです。
そして、それをくり返してしまうケースがあります。それを『不育症』と言われるケースもあります。
流産をくり返す=不育症
ではないことを知ってください。
血栓ができやすかったり、胎盤周りで炎症が起きやすいケースもありますが、それは検査でわかります。
ですが、検査では原因がわからずくり返す人もいます。
そういう方の課題は『細胞の質』です!
なぜなら、流産の原因のほとんどを占めるのが染色体異常だからです。
そして、染色体に異常が起きるということは細胞の質が低下したり、代謝が落ちることで細胞内の組織が古くなることでDNAを傷つけたりするからです。
だから、原因不明の流産をくり返す方にこそ必要なのが
体質改善です!
そして、一番知って欲しいこと。
それはあなたは妊娠する力が強いということ。
流産をくり返すということは、それだけ妊娠しているということ。妊娠に至るまでには4つの関門があります。
- 精子と卵子の出会い
- 受精する
- 分割して成長する
- 着床する
- 成長する
これを全てクリアしたということです。
そして出産までに必要な「成長」という関門をクリアできていないだけなんです。
そう!あともう一息。この成長で最も大切なのが細胞の質です。
DNAが傷つかない生活習慣を手に入れ、体質改善ができればOKなんです!
ぜひあと一息まで来ている自分に自信を持って体質改善に取り組んでみてくださいね♪

コメントをお書きください