
妊活をされている方が気になるタイミングについて今日はお話しようと思います。
妊娠するために基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使ったり、病院で排卵日を調べてもらったりしている方もいるかもしれません。
その目的は、妊娠するための
ベストなタイミングを知るため!
そこで妊活しているあなたにお伝えしたい情報があります。
実は、妊娠の確率がグンとアップするタイミングの取り方が、過去の統計データーからわかっているってご存知ですか?そのポイントは3つあります!
⒈ 排卵1〜2日前が高確率
多くの方が妊娠するために、排卵日にタイミングを取ろうとされています。
実は、妊娠率が一番高いのは排卵日ではありません。

このグラフの通り、一番妊娠しやすいのは排卵日当日ではなく、
排卵日2日前!
基礎体温で排卵日がある程度予測できる方は、当日ではなく2日前を狙ってください。
排卵検査薬を使われている方は、陽性反応が出るのは排卵1日前です。うっすら反応が出だすのが3日前ぐらいなので、出たら2日連続でタイミング取るのが効果的です。
⒉ 排卵5日前から3回以上で高確率!
いつタイミングを取るかという意識が高い方が多いと思いますが、それと同じように回数によって妊娠率が変わるということをご存知でしょうか?
しかも回数が多ければ多いほど良いというわけではありません。多くても妊娠率は伸びないんです。
それを証明してくれるデーターがこれです。

これはSEXした日数と書いていますが、1日に複数回の方は少ないと思うので1日1回と考えると、一番確率が高いのは4回(4日)です。次いで3日、5日となっていて、1回だけより5〜10%確率がアップします。6日になるとガクッと下がるので、理想は3回以上5回未満です。
⒊ タイミングより気持ち良さで高確率!
タイミングさえ合わせられれば、妊娠率が高くなると思い込んでいませんか?
実はSEXの質も妊娠率に大きな影響があります。
ではSEXの質って何かというと、
ズバリ!気持ちいい
です。
では、なぜ気持ちいいと妊娠率が上がるのか?
理由は3つあります。
- 気持ちいいと分泌液が増え、精子が動きやすくなる
- 気持ちいいと子宮の収縮が強くなり、精子がより奥に届きやすくなる
- 満たされるのでホルモンバランスが整う
タイミングを取る目的は、
『精子と卵子が出会うこと』
精子が動きやすくなって、精子がより届きやすくなって、ホルモンバランスが整うのは、目的にピッタリですよね!ぜひご夫婦でコミュニケーションを取りながら、ぜひ気持ちいい性生活を楽しんでくださいね!

コメントをお書きください